理学部第二部パンフレット 就業学修サポート制度 長期履修制度
▶ 理学部第二部の歴史
▶ 名誉教授/歴代学部長紹介
▶ 学部のあゆみ(年表)
▶ 実績データ
▶ 学部設立、独立の経緯
▶ 過去の取り組み
  • 入試情報
  • 資料請求
  • アクセス
  • 理学部第二部 Facebook page
  • 夜力~4時からのよぢから~ EVENING CAMPUS TOUR 2015
  • 東京理科大学本学サイト

社会人の方へ

  • HOME
  • 社会人の方へ

社会人の方へ

働きながらでも通学を可能とする環境

働きながらでも通学を可能とする環境

理学部第二部がある神楽坂キャンパスは、JR総武線や東京メトロ有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線飯田橋駅から徒歩数分圏内に集中し、都心で働く社会人学生にとっては絶好の立地条件を有しています。
また、社会人の勤務時間を考慮し、1限にはどの学科も必修科目を開講しておりません。したがって、社会人の方でも、卒業に必要な単位が4年で履修できるようにカリキュラムを組んでいます。
さらに、卒業研究に関しても、学科ごとにフレキシブルなカリキュラムをご用意。4年生で研究室配属されると勤務に支障が出てしまう場合にも、柔軟な対応が可能です。

理学部第二部のパワーの源

多様かつ多彩な社会人学生たち

現在、社会人学生の割合は1〜2割程度です。社会人には極めて明確かつ具体的な目標を持っている学生が多く、理学部第二部のパワーの根源になっているといっても過言ではありません。 また、ひと口に「社会人」と言っても、実に様々な方たちが在籍してます。大学でより深い知識を得てスキルアップを目指す社会人、理由があって理学部受験を諦めざるを得なかったが、やはり理学を学びたいために大学に入り直す人たち、教師への夢を捨てきれず教員免許取得を目指す人たち等々、学ぶ目的は異なっても、その意欲とパワーは他の学生たちにも非常にいい影響を与えています。そんな学生たちの思いに応えていけるよう、教員一同真剣に授業に向き合っていき続けています。

社会人学生の修士論文の指導を行う教員(数学科)。

社会人学生の修士論文の指導を行う教員(数学科)。

世代を超えた二人の卒研生が共同で行った卒業研究の発表会(物理学科)。

世代を超えた二人の卒研生が共同で行った卒業研究の発表会(物理学科)。

理学部第二部をもっと知るなら!
  • 理二の学生・OBOG・先生が語る 理科大Voice
  • キャンパスギャラリー
  • 入試情報
PAGE TOP